Thelocactus hexaedrophorus ssp.kvetae 実生記録

hexaedrophorus ssp.kvetae

 テロカクタス ヘキサドロフォルス亜種クベタエ( Thelocactus hexaedrophorus ssp.kvetae )の実生記録です。
播種日:2022/05/23
更新来歴:
・「基本情報」、「播種」、「発芽」の項を追加

Contents

スポンサーリンク

基本情報

 ヘキサドロフォルスの基本情報です。主にLLifleを参考としています。

  • 属名:Thelocactus
  • 種名:hexaedrophorus ssp.kvetae
  • フィールドナンバー:CH445
  • 和名:天晃
  • 自生地:メキシコ中央部(サン・ルイス・ポトシ州のリオ・ベルデ付近)
  • 採集地:サン・ルイス・ポトシ州のリオ・ベルデ付近
  • 特徴1:基本種と比べて扁平な形状に育つ
  • 特徴2:花が明るい紫~ピンク系
  • 特徴3:石灰岩系の丘に自生している

播種

 小さめのスリット鉢に赤玉土(中粒)+培養土+赤玉土(細粒)という用土で播種しました。種子数は12粒です。播種時の写真は撮り忘れましたが、他の実生苗と同じ容器で発芽を待ちました。

発芽

 4日目くらいから発芽を始めて、1週間ほどで8粒が発芽しました。下記画像は発芽から約1週間後の様子です。消毒しないで播種しましたが、カビの発生は全くありませんでした。

 発芽から約3週間程度の様子が下記画像となります。刺の生え始めた苗が2つありますが、残りはサイズが大きくなったのみとなります。育成ライト(LED)のみで日光には当てていません。日が伸びてきて、北側の窓に朝だけ日光が当たるようになったので、夏は朝だけ日光浴させようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました