ハオルチア育成記録 葉焼けした ハオルチア を室内育成に切り替えてから2週間!葉焼けは復活するのか? 葉焼けした ハオルチア を日陰飼育に切り替えてから2週間経ちましたので、今回は経過報告したいと思います。直射日光の当たる環境から室内に取り込んだだけで変化はあるのでしょうか? 2021.12.23 ハオルチア育成記録
100均サボテンの育成記録 寒い冬でも サボテン は色々と入荷中!?最近購入した100均 サボテン 3種類を紹介します。Twitterのおかげでダイソーではちょっとレアな品種に出会うことができました! 今回はダイソーで最近購入した サボテン を3種類紹介します。私の家の近くのダイソーでは サボテン が定期的に補充されます。冬は休眠期ということで サボテン は入荷されないのではと思っていましたが、寒い冬の12月にちょっとレアな品種に出会うことができました。 2021.12.19 100均サボテンの育成記録
100均多肉の育成記録 またまたダイソーで名無し エケベリア を購入!今回は名前付きも含めて3種類のエケベリアを追加しました! 12月もダイソーで名無しエケベリアを購入しました。徒長していて本来の姿とは似つかない状態かもしれませんが、逆にワクワクを感じています。エケベリアは特に交配が盛んに行われていますので、思わぬ姿に変わることもあります。ということで、12月に狩った名前入りも含めて3種類の エケベリア をご紹介します。 2021.12.16 100均多肉の育成記録エケベリア育成記録
多肉図鑑 多肉植物の中で高い人気を誇る エケベリア の原産地メキシコってどんなところ?日本との違いを気候データから考察してみる 多肉植物の中で高い人気を誇るエケベリア。今回は エケベリア の原産地であるメキシコについて、主に気候データなどから日本との違いを考察してみます。原産地の様子を知ることで更にエケベリアへの愛が深まると思います。 2021.12.10 多肉図鑑
ハオルチア育成記録 ハオルチア は直射日光に弱い?実際に葉焼けした様子と回復手段を書いてみた! 今回は初心者なのにハオルチア を購入して普通の多肉植物と同じように日光がしっかり当たる場所に置いてしまった結果、ハオルチア に起きたトラブルと未だに継続中の回復手段について書いてみます。 2021.12.05 ハオルチア育成記録