エキノカクタス属 翠平丸 育成記録

エキノカクタス属 育成記録

 エキノカクタス属の 翠平丸 の育成記録です。グランカクタスさんで購入しました。小さめの苗で基部に茶膜も見えているためか、お手頃価格で購入できました。太平丸系統のサボテンは”刺”、”フォルム”が最高に恰好良くて、いつかは欲しいと思っていました。
 太平丸系は根が弱くて蒸れに気を使うため、少し上級者向けのサボテンと思います。私の園芸歴は未熟ですが、翠平丸に勉強させてもらいます。

スポンサーリンク

翠平丸 の特徴

 翠平丸は太平丸の地域変種という分類です。太平丸は広く分布していて、多くの地域変種が存在します。そのため、中間タイプのような2つの地域変種の特徴を持つ個体も存在していて、現在は全ての地域変種は”太平丸”として扱われています。しかし、和名は今でも各地域変種の種を区別して呼称しています。翠平丸 の特徴を調べてみると下記3つが上げられそうです。

  • 刺が短くて太い
  • 刺が体に張り付くように成長する
  • 白刺タイプがある(白刺の方が人気が高い)

購入時の様子

 2号鉢でも余裕があるくらいに小さい苗です。秋も深まる11月上旬に購入したので、来年の春まで植え替えはしません。水やりしてみると直ぐに多くの水が流れてきたので、水はけは悪くなさそうです。
 青磁色に近い肌色で少し粉を被ったような雰囲気です。刺は白色で細いので、 翠平丸 の特徴は出ていません。株の基部は茶膜が出ていますが、変な匂いはしないので根腐れは無いと思います。新刺が出ていますが、このまま伸び切らずに冬を

成長点付近
横からの様子。基部に茶膜が見える。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました